ヨコエネ公式ブログ YOKOENE OFFICIAL BLOG その他

2022.12.09

その他

お風呂場の鏡のウロコ汚れをピカピカに!掃除方法と汚れをつきにくくする方法

こんにちは、ヨコエネです!

あっという間に12月、大掃除の季節となりました。
汚れが気になっているけれど、なかなか手が付けられていない場所もきれいにして新しい年を迎えたいですよね。

特にお風呂場の「鏡」はついつい後回しにしてしまって、気づいたら汚れがついていることも…。 そこで今回は、お風呂場のウロコ汚れの原因とお掃除方法、つきにくくする方法をご紹介します!

 

ウロコ汚れの原因は?

お風呂や洗面台の鏡につくウロコ汚れの原因は、水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル成分です。カルキとも呼ばれています。

鏡に水滴が付き、そのまま水分が蒸発すると、ミネラル成分が結晶化し、落ちにくいウロコ汚れとなってしまいます。

ウロコ汚れの成分はアルカリ性なので、酸性の洗剤を使います。

 

ウロコ汚れの掃除方法

ウロコ汚れを落とす掃除道具

・クエン酸
・空のスプレーボトル
・ラップ

ウロコ汚れの掃除方法

1.スプレーボトルに水100mlにクエン酸小さじ1/2を入れて振ってよく混ぜ、クエン酸スプレーを作る。
2.鏡のウロコ汚れにまんべんなく吹きかける。
3.鏡にラップをはりつけて、1時間程度クエン酸でパックをする。
4.鏡に貼り付けたラップに粉状のクエン酸をつけて丸める。
5.4で作ったボールで、鏡をクルクルこする。
6.水で流し、水分を拭き取る。
 

ウロコ汚れをつきにくくする方法

当社で浴室をリフォームしたお客さまから、「お風呂はキレイになってお掃除も楽になったけれど、段々と鏡にウロコ汚れがついてしまってどうにかしたい!」とご相談をいただくこともあります。

せっかくキレイにしたからには、長続きさせたいですよね。

ウロコ汚れが付きにくくする方法を2つご紹介します。

【1】水滴を落とす

お風呂や洗面台を使って鏡に水滴がついた場合、タオルやワイパー、スクイージーを使って水滴を落とすのを習慣化しましょう。

水垢やウロコ汚れが付きにくくなるだけではなく、歯磨き粉やせっけんの汚れも落とせるので、鏡の曇り予防にも繋がります。

当社のリフォーム担当者も、これをすることで格段に汚れがつきにくくなるのだと話していました。
毎日のちょこっと掃除で、キレイを長続きさせたいですね。

【2】曇り止めスプレーを使う

曇り止め効果のあるスプレーで鏡の表面をコーティングすると、水滴や汚れが付きにくくなります。使い方や頻度はスプレーの説明書を参考にしてください。

  

汚れがひどい時はプロに依頼するのもおすすめです

ハウスクリーニングのプロに依頼するのもおすすめです。当社では、ハウスクリーニングサービスの「カジタク」をご案内しております。

頑固な汚れや手の行き届かない場所の汚れもきれいにしてくれます。

\ロイヤル会員さま限定特典/

「カジタク」サービスを当社へお電話にてご連絡いただいた場合、当社での一般の方向けのご提供価格より10%OFFでご提供しています。

※一部例外がございます。

詳しくは、お問い合わせください!

 

作成:2022年11月 
参考:東京ガスくらし情報サイトウチコト
https://tg-uchi.jp/topics/3226

 

この記事を見た方におすすめ