東京ガスのガス機器修理
Gas Equipment Repair

ガスファンヒーターから異臭がする、お湯が出ない、ガスコンロの火が付かない…
技術も接客も高品質 お任せいただきたい3つの理由!
国内の全メーカー対応
-
最短当日ご訪問可能です
- WEBや電話でご訪問日時をご予約できます。
- お住いの地域の店舗の修理スタッフがお客さまのお困りごとにスピーディに対応します。
- 東京ガス以外のガス小売事業者とご契約の方でもご予約いただけます。
予約受付時間について
- WEB受付時間
24時間365日 - 電話受付時間
月~土 9:00~19:00 日・祝 9:00~17:00
注)お申し込み状況、故障の内容によっては当日のご訪問ができない場合があります。
注)WEB予約の場合は「@tokyo-gas.co.jp」を受信できるようにして下さい。ご訪問時間について
【平日・土曜】9:00~19:00
【日曜・祝日】9:00~17:00変更・キャンセルについて
WEB(インターネット)予約のお客さま
ご訪問日時の前日17時までWebでの日時変更、キャンセルが可能です。受付完了メールに記載したURLよりお手続きください。
ご訪問日時の前日17時以降の日時変更、キャンセルはお早めにお電話にてご連絡ください。注)ご訪問し、トラブル箇所の診断を行った後修理を行わない場合は、修理基本料6,600円(税込)をいただくことがあります。
電話予約のお客さま
ご訪問前の場合は、電話で変更・キャンセルが可能です。キャンセル費用はかかりませんが、ご依頼後すぐに出動手配を行いますので、お早めにフリーダイヤル(0120-888-777 0120-888-777)にご連絡ください。
注)ご訪問し、トラブル箇所の診断を行った後修理を行わない場合は、修理基本料6,600円(税込)をいただくことがあります。
-
納得の明朗価格
- 修理基本料、技術料、部品費など全て含めた総額をご提示します。事前のお知らせなく、お見積り金額確定後に追加請求することはありません。
- お客さまに最適なトラブル解決方法をご提案します。
注)修理基本料(6,600円)は、出張費、故障診断費、簡易的な一次対応費にて構成されます。
修理費用の価格体系
【(1)修理基本料】+【(2)技術料】+【(3)部品費】 ×消費税
【(1)修理基本料 税込6,600円】
修理基本料(税込6,600円)には、出張料、故障診断料、簡易作業料※、ガス漏えい検査などの安全確認作業費が含まれます。
診断後修理を行わない場合も修理基本6,600円(税込)はかかります。
修理担当店により価格は異なる場合があります。※スイッチ調整や電池交換等の簡易的な作業費用
【(2)技術料】
故障箇所の修理、部品交換、調整および試運転などの作業にかかる料金です。作業内容に応じて算出されます。
【(3)部品費】
部品交換が必要な場合は、部品費がかかります。
- 駐車料金がかかった場合、実費相当をいただく場合があります。
- 日曜・祝日の作業を対象として、割増料金(修理基本料と技術料の25%の金額)が加算されます。
- 機器修理のためにガス機器を取り外す必要がある場合などは、別途料金3,300円(税込)をいただきます。
- 高所の外壁などに設置された機器を修理する際、足場が必要となる場合は別途お見積りさせていただきます。
修理費用のお知らせについて
- 作業担当者が機器の状況を確認・診断後、修理のお見積りをお知らせします。修理をご依頼いただくかはその時にご判断ください。ただし、修理をご希望されない場合や、やむを得ず修理できなかった場合でも「修理基本料」がかかります。
- 修理費用はお伺いした際に請求させていただきます。
-
満足度94%!ハイレベルな技術と接客
東京ガスグループ※ 修理スタッフの修理対応は10年連続94%以上のお客さまに満足いただきました。
2011~2020年のアンケートに基づくガス機器修理利用者のうち109,381名より回答(東京ガス調べ)※東京ガスグループとは、東京ガスライフバル、エネスタ、エネフィットのことです。
東京ガスの水まわり修理
Plumbing repair

こんなお困りごとありませんか?
トイレが詰まって水が流れない、蛇口から水がポタポタ漏れる…
-
最短当日ご訪問可能です
- WEBや電話でご訪問日時をご予約できます。
- 東京ガス以外のガス小売事業者とご契約の方でもご予約いただけます。
予約受付時間について
お電話・Webにて、24時間365日いつでも修理の予約を受け付けています。
- WEB予約
12時までのお申し込みは最短で当日のご訪問が可能です。 - 電話予約
24時間365日、最短で当日のご訪問が可能です。
注)お申し込み状況、故障の内容によっては当日のご訪問ができない場合があります。
注)22時以降、翌7時までの作業を対象として、深夜割増料金一律 3,300円(税込)がかかります。
注)日曜・祝日の作業を対象として、割増料金(出張診断料と技術料の25%の金額)が加算されます。
注)Web予約の場合は「@tokyo-gas.co.jp」を受信できるようにして下さい。ご訪問時間について
24時間365日
変更・キャンセルについて
WEB予約のお客さま
ご訪問日時の前日17時までWebでの日時変更、キャンセルが可能です。受付完了メールに記載したURLよりお手続きください。
ご訪問日時の前日17時以降の日時変更、キャンセルはお早めにお電話にてご連絡ください。注)ご訪問し、トラブル箇所の診断を行った後修理を行わない場合は、出張診断料6,600円(税込)をいただくことがあります。
電話予約のお客さま
ご訪問前の場合は、電話で変更・キャンセルが可能です。キャンセル費用はかかりませんが、ご依頼後すぐに出動手配を行いますので、お早めにフリーダイヤル(0120-888-777 0120-888-777)にご連絡ください。
注)ご訪問し、トラブル箇所の診断を行った後修理を行わない場合は、出張診断料6,600円(税込)をいただくことがあります。
-
納得の明朗価格
- 修理基本料、技術料、部品代など全て含めた総額をご提示します。
事前のお知らせなく、お見積り金額確定後に追加請求することはありません。
修理費用の価格体系
【(1)出張診断料】+【(2)技術料】+【(3)部品費】 ×消費税
【(1)出張診断料 税込6,600円】
出張料、故障診断にかかる費用です。診断後修理を行わない場合も出張診断料6,600円(税込)はかかります。修理担当店により価格は異なる場合があります。
【(2)技術料】
故障箇所の修理、部品交換、調整などの作業にかかる料金です。作業内容に応じて算出されます。
【(3)部品費】
部品交換が必要な場合は部品費がかかります。
- 駐車料金がかかった場合、実費相当をいただく場合があります。
- 深夜割増料金:22時以降、翌7時までの作業を対象として、深夜割増料金一律 税込3,300円がかかります。
- 日曜・祝日の作業を対象として、割増料金(出張診断料と技術料の25%の金額)が加算されます。
修理費用のお知らせについて
- 作業担当者が機器の状況を確認・診断後、修理のお見積りをお知らせします。修理をご依頼いただくかはその時にご判断ください。ただし、修理をご希望されない場合や、やむを得ず修理できなかった場合でも「出張診断料」がかかります。
- 修理費用はお伺いした際に請求させていただきます。
- 修理基本料、技術料、部品代など全て含めた総額をご提示します。
-
技術・接客も高品質
すべての修理担当店は指定給水装置事業者なので、技術力も高品質。ご利用いただいたお客さまから高い評価をいただいています。
\修理予約受付中/
0120-888-7770120-888-777
注)音声が流れますので、ガス機器修理は「1」番、水まわり修理は「2」番をご選択ください。
注)電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
注)時間帯によっては、お電話がつながりにくいことがあります。Webからですと、待ち時間なく最短当日の訪問日時からご予約できます。
| 予約受付時間 | 【ガス機器】月~土 9:00~19:00 日・祝 9:00~17:00
【水まわり】24時間365日 |
|---|
Repair booking and service process
修理ご予約から作業の流れ
- step1ご予約
WEB・電話で最短当日の訪問日時からご予約できます。
- step2ご訪問
作業内容・立ち入り場所などについて事前にご説明いたします。
ご不明な点があれば作業中でもお気軽にお声がけください。※水まわり修理は、東京ガスグループ、もしくはプレミアアシスト社、提携するネットワーク企業のいずれかが対応いたします。(東京ガスグループとは、東京ガスライフバル、エネスタ、エネフィットのことです。)
- step3診断/見積り
技術力のある修理スタッフがトラブルの原因や症状を確認し、診断結果よりお見積りを作成。作業にかかる費用を丁寧にご説明し、お客さまに最適なトラブル解決方法をご提案します。
見積りは、修理基本料、技術料、部品費など全て含めた総額をご提示します。事前のお知らせなく、お見積もり金額確定後に追加請求することはしません。 - step4修理/安全確認
技術認定を受けた修理スタッフが丁寧に作業します。
また、作業場所や工具類を置く場所には、シートなどで養生をし、お住まいに傷や汚れがつかないようにします。
作業後、修理内容に合わせた安全確認(ガス漏洩検査、点火試験、通水試験など)を実施し、修理が完了したことを確認いたします。 - step5お支払い
作業結果をご説明させていただいた後、修理費用をお支払いいただきます。
お支払方法はクレジットカード払いや現金払い等、修理担当店により異なります。
詳しくは修理担当店にご確認ください。
FAQ
よくあるご質問
修理の予約受付時間を教えてください。
【ガス機器修理】
- WEB受付時間:24時間365日
- 電話受付時間:月~土 9:00~19:00 日・祝 9:00~17:00
【水まわり修理】
- WEB予約:24時間365日
- 電話予約:24時間365日
訪問時間の変更・キャンセルができますか?
ご訪問前の場合は、電話で変更・キャンセルが可能です。キャンセル費用はかかりませんが、ご依頼後すぐに出動手配を行いますので、お早めにフリーダイヤル(24時間受付)にご連絡ください。
ご訪問し、トラブル箇所の診断を行った後修理を行わない場合でも、修理基本料(出張診断料)6,600円(税込)はかかります。
見積り金額確定後に部品の処分費や当日の駐車場代などの諸経費を追加で請求することがありますか?
ありません。事前のお知らせなく追加請求することはしません。
見積後に修理をお願いしなくても大丈夫でしょうか?また、見積りだけで修理をお願いしない場合、費用はかかりますか?
問題ありません。診断後に必ずお見積りを提示するため、その時点で修理実施の有無をご判断ください。ただし、修理をご希望されない場合や、やむを得ず修理ができなかった場合でも修理基本料(出張診断料)6,600円(税込)はかかります。
注)修理基本料(出張診断料)は、修理担当店により異なる場合がございます。
Repair warranty service
修理保証サービス
ガス機器修理
- 修理後3ヶ月以内(部品交換実施の場合はメーカー・機種・部品による)に同一箇所の故障が再発した場合は、無償で修理を行います。
- 東京ガスグループが販売した機器については、保証期間内は無償で修理を行います。保証期間・範囲・箇所につきまして、機器により異なりますので、ガス機器の保証書をご確認ください。
- 保証期間を過ぎた機器を修理する場合、また、保証期間内であっても保証書に記載されている保証規定外の修理作業を行う場合は、修理費をいただきます(保証期間内の場合は、保証書をご用意いただき修理作業時に修理スタッフへの提示をお願いします)
水まわり修理
- 修理作業完了日より1年以内に修理作業のうち施工(部品交換含む)に起因する不具合※が再発した場合は、無償で修理を行います。
- 以下については施工保証の対象外となります。自然災害・自然現象による、そり・きしみ・隙間・結露・換気不足によって生じるカビ・シミ・汚れ等、取り扱い方法・維持管理の不備、使用上の不注意・故意によるもの、工事完了時の確認において承認されたもの、通常補修の必要が認められない程度の音・振動・臭い等の現象、および応急修理のみの対応
※不具合によって生じた経済的損害や二次損害等は保証いたしません。