Monthly archives
2018年のヨコエネ公式ブログ一覧
-
ひなまつりにもピッタリ♪カラフルでかわいい~菜の花のちらしずし~
こんにちは、ヨコエネです♪ 2月も残すところ一週間ですね。 春先の最初の行事といえば「ひなまつり」。 女の子のすこやかな成長を願う華やかなイベントには、春の旬野菜を使ったキュートなちらしずしはいかがでしょうか? 今日は長谷園の人気商品、炊飯土鍋「かまどさん」を使った“菜の花のちらしずし”のレシピをご ... [続きを読む]
-
猫の日に考える、「人と動物が気持ちよく暮らす」住まいのポイント~ニオイ対策~
こんにちは、ヨコエネです♪ 明後日の2月22日は「ニャンニャンニャン」で「猫の日」。 猫と一緒に暮らすご家庭では、愛情を再認識する一日になるのではないでしょうか? 今日は猫の日にちなみ「人と動物が気持ちよく暮らす」住まいのポイントをご紹介します。 人とは違うかわいらしさや美しさが魅力的な動物た ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです♪ 今日は総合企画部のスタッフ、スズキをご紹介します。 Q.自己紹介をお願いします! はじめまして!入社1年目のスズキと申します。 小学生の頃からラグビーを続けており、体格は少しガッチリしていますね。プライベートはゆっくりと過ごすことが好きで、釣りや読書などを楽しんでいます ... [続きを読む]
-
オリンピックシーズンにぴったり!横浜で楽しめるウィンタースポーツ施設
こんにちは、エコロだコロ♪ いよいよ冬のスポーツの祭典、平昌オリンピックがスタートしたコロ! どのスポーツも見ごたえ十分!選手たちの真剣勝負にハラハラドキドキ、時間を忘れてくぎ付けだコロ。 エコロもウィンタースポーツがやりたいコロ! ということで、横浜市内でウィンタースポーツが楽しめるスポットを探し ... [続きを読む]
-
冬場も足元ポカポカ!安心のバリアフリーバスルーム~リフォーム事例のご紹介~
こんにちは、ヨコエネです♪ 今日は、ヨコエネスタッフがお手伝いさせていただいたリフォーム事例をご紹介します。 ご紹介するのは、ご夫婦、おばあさま、娘さまの4人で暮らすご家庭のバスルーム。 家族みんなが安心して使えることをコンセプトに、バリアフリーや機能性を重視したリフォームを行いました。 ●リフ ... [続きを読む]
-
「トロ~リ感」がたまらない!バレンタインにぴったりの「チョコレートのテリーヌ」
こんにちは、ヨコエネです♪ 2月のイベントといえば、バレンタイン。 チョコレートは大切な人へ手作りする時間も楽しいですね! そこで今回は人気のコンロノーリツ製「プログレ」シリーズを使ったレシピ「チョコレートのテリーヌ」をご紹介します。 ~チョコレートのテリーヌ~ ■材料(14cm×6.5cm×4 ... [続きを読む]
-
【季節を先取り!】春の水まわりリフォームフェアを開催します!
こんにちは、ヨコエネです♪ 春のポカポカが待ち遠しくなるこの時期、水まわり製品を取りそろえた TOTO株式会社さまご協力のもと「春の水まわりリフォームフェア」を開催いたします。 2月上旬、下旬それぞれに開催日を設けています。(第一弾、第二弾で開催地が異なりますのでご注意ください) ご都合の良い日に、 ... [続きを読む]
-
大切なひとを「見まもる」やさしい給湯器?!~ノーリツGT-C62シリーズ~
こんにちは、ヨコエネです♪ 今の時期は特に感じることですが、お風呂って気持ちが良いものですね! 「普段はシャワー派」という方も、寒さの厳しい冬はお風呂に入る機会が多いのではないでしょうか? 幸せなバスタイムですが、急激な温度変化は体への負担が大きくなります。 また、入浴回数が増えると残り湯を使う機会 ... [続きを読む]
-
冬はスープが主役!~“かまどさん”でつくる「牛肉とまいたけのスープ」~
こんにちは、ヨコエネです♪ みなさんのお宅には冬の定番メニューはありますか? たとえば「お鍋」。たくさんの食材を入れたお鍋をみんなで囲むのも楽しいですが、「味付けがマンネリ気味…」なんてご家庭もあるのではないでしょうか? そこで今回ご紹介するのが、長谷園の炊飯土鍋「かまどさん」を使った「牛肉とまい ... [続きを読む]
-
和のテイストを残しつつ温かみのあるトイレに!~リフォーム事例のご紹介~
こんにちは、ヨコエネです♪ 今日は、ヨコエネスタッフがお手伝いさせていただいたリフォーム事例をご紹介します。 ―薄暗くてヒンヤリ…。 トイレというと、そんなイメージがありませんか? 今回はお客さまのご要望にお応えして、トイレを上品な“和”の雰囲気を残しつつ温かみのある空間にリフォームしました! ● ... [続きを読む]