MENU

外装・外構リフォーム

Exterior
リフォームトップリフォームメニュー外装・外構リフォーム
外装・外構リフォーム

Exterior

外装・外構リフォーム

住まいの印象を大きく左右する外観。外壁や屋根の色あせ・ひび割れ、玄関や外構の老朽化など、年月とともに劣化が進みます。外装・外構リフォームは、見た目を美しくするだけでなく、雨漏り防止や防犯性アップにも直結。外壁塗装や玄関まわりの改修、エクステリアのリニューアルで、安心して長く暮らせる住まいづくりをサポートします。

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 玄関ドア
  • 門扉
  • アプローチ
  • インターホン
  • 宅配ボックス
  • カーポート
  • フェンス
  • 雨戸
  • シャッター
  • ウッドデッキ
  • 植栽

特長

  • 創業130年
    地域密着の8店舗

    横浜市内に8店舗を構え、長年地域の暮らしを支えてきた私たちだからこそ、住まいの多様なニーズにきめ細かく迅速に対応。地域密着のフォロー体制で、工事後も万全のサポートをお約束します。

  • 安心の一貫対応
    専任のパートナー

    ご要望のヒアリングから、最適なプラン提案・施工管理・お引き渡しまで同じ担当者が一貫して対応します。一貫して担当することで、お客さまのご要望を正確に反映し、ご満足いただけるリフォームを実現します。

  • お客さま満足度96.6%

    当社でリフォーム工事を承ったお客さまのうち、今回お伺いしたスタッフにまた頼みたいと回答した方は96.6%! スタッフの接客や作業品質について、お客さまから高い評価をいただいています。

※当社で既築リフォーム工事を承ったお客さまのうち、「今回のスタッフにまた頼みたいですか?」の設問に対する回答で、0~10の11段階のうち9点以上をつけた人の割合(2022年4月~2025年3月)。

こんな方におすすめ!

  • 外壁・屋根の汚れや劣化状況が気になってきた

  • 住まいを長持ちさせたい、資産価値を維持したい

  • 防犯・防災を考えた外まわりにしたい

  • 庭や玄関まわりをおしゃれな外観に整えたい

Reform Imagine

リフォームイメージ

外壁塗装・外壁リフォーム

  • メンテナンスで住まいを守る外壁塗装
    外壁の劣化は10年ほどで目立ち始め、そのままにしておくと、建物寿命を縮める原因となってしまいます。定期的な外壁塗装による劣化補修は、美観を保つだけでなく家全体を長持ちさせる大切なメンテナンスです。
  • カラーで魅せる。おしゃれでモダンな外壁塗装
    外壁塗装で色や質感を一新すると、おうちの印象をガラリと変えることができます。デザイン性と耐久性を両立させることで、美観を長期間維持しながら、資産価値も高めるリフォームが実現できます。
  • 外壁塗装で実現する防水性と雨漏り対策
    ひび割れや劣化を放置すると雨水が侵入し、住宅内部にも悪影響を及ぼします。防水性に優れた外壁塗装なら、雨漏りを未然に防ぎ、構造部分の腐食やカビの発生を抑制。家族が安心して暮らせる住まいを実現します。
  • 断熱・遮熱塗料で快適・省エネ外壁塗装
    外壁塗装は劣化を防ぐだけでなく、住まいの快適さを高める上でも大切な工事です。断熱・遮熱塗料なら、室内の温度を快適に保ち、冷暖房も効率もアップ。環境にも家計にもやさしい省エネリフォームで、快適な暮らしを実現します。

屋根塗装・屋根リフォーム

  • 定期的な屋根塗装で住まいを長期保護
    屋根は住宅の中でも特に劣化が早い部位のひとつ。塗装や補修リフォームによるメンテナンスで、美観を回復すると同時に、耐久性や防水性を維持することが可能です。定期的に行うことで、大掛かりな工事を防ぎ、長く安心して住める家づくりを実現します。
  • 屋根リフォームで雨漏り防止と耐久性向上
    屋根は雨や風の影響を最も受けやすい部分です。防水性を高める屋根塗装や補修工事で、雨漏りや劣化を防ぎ、住まいの耐久性を向上。家全体の寿命を延ばし、安心できる住環境をご提案します。
  • 遮熱塗装で省エネと長寿命を両立
    屋根の遮熱塗装は、室内への熱の侵入を抑えることで、夏の暑さをやわらげ、省エネで快適な暮らしを実現。さらに塗膜の劣化を防ぎ、屋根の耐久性も高めます。耐候性と耐久性を兼ね備えたリフォームで、快適で安心の暮らしを支えます。
  • デザイン性と安全性を兼ね備えた屋根へ
    屋根は家全体のイメージを決める重要な部分。屋根塗装やリフォームでカラーや質感を選べばデザイン性がアップし、耐風・耐震の補強で安心もプラスできます。住まいの印象を高めながら、家族を守る安心の屋根リフォームをご提案します。

玄関まわりリフォーム

  • 玄関まわりの防犯強化で家族の安心を守る
    防犯性の高い玄関ドアへの交換や門扉・防犯ライトの設置などで、侵入経路になりやすい玄関まわりを強化し、不審者が近づきにくい環境に。家族が安心して暮らせる玄関まわりのリフォームをご提案します。
  • おしゃれな玄関まわりでおうちの印象をアップ
    玄関まわりは住まいの「顔」。玄関ドアや門扉、アプローチのデザインを整えることで、第一印象が大きく変わります。シンプルからモダン、ナチュラルまで、好みのデザインを選んでおしゃれな雰囲気を演出できます。
  • 玄関リフォームで収納力と利便性を向上
    シューズクロークや可動棚を取り入れれば、ライフスタイルに合わせた収納が可能に。さらにスマートキーや宅配ボックスを導入することで利便性もアップ。家族みんなが使いやすい空間を実現します。
  • 段差解消で安心。玄関バリアフリーリフォーム
    玄関の段差は、高齢者や小さなお子さまにとって思わぬ事故の原因に。スロープや手すりの設置で、転倒防止をサポート。車椅子やベビーカーも使いやすくなり、日々の暮らしをより便利で安心なものに変えるバリアフリーリフォームをご提案します。

エクステリアリフォーム

  • 車を守り、雨の日も安心。カーポートの設置工事
    カーポートを設置することで、強い日差しや雨風、鳥害などから大切な愛車を守ることができます。雨の日の小さなお子さまの乗り降りや買い物帰りの荷物運びも快適に。日常のちょっとした負担を減らし、家族の暮らしに合った駐車場空間をご提案します。
  • 防犯強化とプライバシーを守る外構フェンスリフォーム
    外からの視線や侵入リスクに備えるなら、防犯と目隠しを兼ねたフェンスリフォームが最適です。高さや隙間の調整でプライバシーを守りながら採光や通風も確保。安全性と快適性を両立する住まいを実現します。
  • 雨戸・シャッターで防災・防犯対策リフォーム
    雨戸やシャッターの設置で、台風や豪雨などの自然災害から家を守りつつ、防犯性も向上。窓やガレージからの侵入リスクを抑え、家族の安全を守ります。耐久性や操作性にも優れ、安心で快適な住まいづくりを実現します。
  • ガーデンリフォームで叶える家族が集う心地よい空間
    お庭のリフォームで暮らしに「心地よさ」をプラス。ウッドデッキやタイルテラスで家族がくつろげる空間にしたり、家庭菜園や子どもの遊び場を設けるなど、理想の暮らしに合わせたガーデンリフォームをご提案します。
  • リフォーム無料相談

    リフォーム無料相談

    リフォームに関する疑問・お困りごとなど、どんな小さなご相談でも大歓迎。お気軽にご相談ください。

  • 資料請求

    資料請求

    リフォームの情報収集をしたいという方はまずはこちら。名前・住所の入力不要でダウンロードができます。

  • 訪問見積予約

    訪問見積予約

    担当者がご自宅に訪問し、お客さまのお話を伺って最適なプランをご提案。検討を一歩進めたい方はぜひご依頼ください。

  • 来店予約・電話相談

    来店予約・電話相談

    店舗で直接話を聞きたい方、電話で問合せをしたい方は、こちらから最寄りの店舗をご確認ください。

Project Overview

外装・外構リフォームの目安時期・費用相場・工事期間

「内装リフォームの時期や費用の目安を知りたい」「どのくらいの工期がかかるの?」そんな疑問にお答えするため、外壁・屋根・玄関・エクステリアの代表的なリフォームについて、実施時期・費用相場・工事期間をまとめました。

リフォーム箇所 目安時期 費用相場 工事期間
外壁塗装
  • 築10~15年
  • ひび割れ・色あせ・チョーキングの発生
  • 延床20坪程度:約80~120万円
  • 延床30~40坪:約120~180万円
  • 延床50坪以上:約180~250万円以上
  • 延床20坪程度:7~10日
  • 延床30~40坪:10~14日
  • 延床50坪以上:14~20日
屋根塗装
  • 築8~12年
  • 瓦・スレートの割れ
  • 雨漏り兆候
  • 小面積・部分塗装:約50~80万円
  • 一般的なスレート屋根全面:約80~150万円
  • 全面葺き替え・金属屋根カバー工法:約150~250万円以上
  • 小面積・部分塗装:5~7日
  • 一般的なスレート屋根全面:7~12日
  • 全面葺き替え・金属屋根カバー工法:12~20日
玄関まわりリフォーム
  • 築20~30年
  • 断熱性・防犯強化
  • バリアフリー対応
  • 玄関ドア交換:約20~50万円
  • 玄関ドア+タイル張替・収納改修等:約50~100万円
  • 玄関全体改修、庇・外構とのセット工事:約100~200万円
  • 玄関ドア交換:1~2日
  • 玄関ドア+タイル張替・収納改修等:3~5日
  • 玄関全体改修、庇・外構とのセット工事:5~10日
エクステリアリフォーム
  • ライフスタイルの変化
  • デザイン変更
  • 防犯強化
  • フェンス交換/設置・ウッドデッキ設置等:約30~80万円
  • カーポート設置、庭部分リフォーム:約80~150万円
  • 外構全体、駐車場拡張、造園等:約150~300万円以上
  • フェンス交換/設置・ウッドデッキ設置等:2~5日
  • カーポート設置、庭部分リフォーム:5~10日
  • 外構全体、駐車場拡張、造園等:10~20日

  ※記載の目安時期・費用・工事期間は2025年時点の目安であり、ご自宅の条件や工事時点の原材料費等によって異なります。実際のプランは個別のお見積りにてご確認ください。

 

Process

リフォームプランご提案までの流れ

  1. step1
    お問い合わせ
  2. step2
    ご相談・ヒアリング
  3. step3
    現地調査・プランニング
  4. step4
    リフォームプランご提案・お見積り

FAQ

よくあるご質問

  • 外装・外構リフォームの相談や見積りは無料ですか?

    はい、ご相談・お見積りは無料で承っております。ご契約いただくまでは、原則費用はかかりません。
    ただし、耐震調査やアスベスト調査など、プランによっては費用が発生する場合がございます。発生する場合は、事前にお伝えします。

  • 近所で外壁の工事を行っているという業者から、「屋根がはがれている」と言われました。点検に来ていただけますか?

    はい、お伺いします。屋根に上る場合は、点検費用15,730円(税込)をいただきます。

    ※2025年10月現在、価格は変更となる場合があります。

  • 工事前に外壁や屋根の状況を確認できますか?

    はい、可能です。工事前に外壁や屋根を調査し、「工事の必要性」や「どのような工事が必要か」など、お客さまの疑問にもわかりやすくご説明します。

  • 外壁塗装に使う塗料の種類は選べますか?

    はい、耐久性重視のシリコン系、遮熱効果のあるフッ素系、コスト重視のウレタン系などから選択可能です。

  • 雨漏りしている場合は、屋根塗装で直せますか?

    塗装だけでは解決できません。屋根材の補修や葺き替えが必要になるケースが多いです。

  • 玄関ドアだけでなく、タイルも一緒にリフォームできますか?

    はい、ドア交換と同時にタイルやアプローチを整えることで、統一感のある玄関に仕上げられます。

  • カーポートやウッドデッキはどのくらいの耐久性がありますか?

    使用する素材や施工方法によって異なりますが、一般的にアルミ製のカーポートは20年以上、人工木材のウッドデッキは15~20年程度と長く使えます。定期的な清掃やメンテナンスを行うことで、より長持ちさせられます。

  • 外装・外構リフォームに補助金は使えますか?

    条件を満たせば、国や自治体の補助金・助成金を利用できる場合があります。安心して補助金を活用いただけるよう、横浜市にお住まいの方が利用できるリフォーム補助金制度を熟知したスタッフが丁寧にサポートいたします。

  • 工事後の保証やアフターサポートはありますか?

    工事保証は、請負店保証として、お引き渡しから2年間保証いたします。
    ただし、天災地変・火災および第三者の故意および過失に起因するもの等は除きます。
    アフターサポートとして、お引き渡しから3か月後、12か月後を目安に無料の巡回点検を実施します。その他にも地域密着店ならではのサポートもご用意しておりますので、詳細はアフターサポートページをご確認ください。

  • リフォーム無料相談

    リフォーム無料相談

    リフォームに関する疑問・お困りごとなど、どんな小さなご相談でも大歓迎。お気軽にご相談ください。

  • 資料請求

    資料請求

    リフォームの情報収集をしたいという方はまずはこちら。名前・住所の入力不要でダウンロードができます。

  • 訪問見積予約

    訪問見積予約

    担当者がご自宅に訪問し、お客さまのお話を伺って最適なプランをご提案。検討を一歩進めたい方はぜひご依頼ください。

  • 来店予約・電話相談

    来店予約・電話相談

    店舗で直接話を聞きたい方、電話で問合せをしたい方は、こちらから最寄りの店舗をご確認ください。

PAGE TOP