MENU

リフォーム事例

Case
リフォームトップリフォーム事例ジメジメしがちな玄関の空気を、換気のできるドアでリフレッシュ。〈横浜市鶴見区〉

ジメジメしがちな玄関の空気を、換気のできるドアでリフレッシュ。〈横浜市鶴見区〉

リフォーム箇所 玄関
築年数 27年
施工金額 500,000円
工事期間 1日間
住居タイプ 戸建て
家族構成
施工エリア 横浜市鶴見区
使用商品
  • リクシル リシェントM83型

リフォームのきっかけ・お困りごと

  • 冬場になると結露することが多く、玄関空間もジメジメしている。

リフォームのポイント

  • 夏は涼しく、冬は暖かい玄関へ

    結露への対策として断熱性能と採風窓付きの玄関ドアにすることで、玄関に風を通して湿気を逃しました。

  • 壁を壊さず1日でリフォーム完了

    一般的な玄関リフォームの場合約5日かかることもありますが、リシェントの場合古い扉を外して枠だけを残し、今ある枠の上から新しい枠・扉を取り付けるため1日でリフォームが完了します。

    ※現場の状況により施工に必要な時間は異なります。

  • カギを閉めたまま、空気をリフレッシュ。

    採風部分には網戸がついているので、虫が侵入する心配もなし!虫が特に気になる夏場も、安心して採風できます。
    ドアのカギを閉めたまま採風できるうえ、採風部分には格子をあしらうことで、外から手を差し込めないようガードします。

リフォームのBefore・After

夏は涼しく、冬は暖かい玄関

PAGE TOP