Monthly archives
2021年のヨコエネ公式ブログ一覧
-
こんにちは、ヨコエネです。 本年もいよいよ残り数日ですね。こちらのブログの投稿も今年は本日で最後です。 今年1年ご愛読いただきありがとうございました。 さて、このたび弊社では誠に勝手ながら、店舗については以下のとおり休業とさせていただきます。 当該期間中は大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご ... [続きを読む]
-
アクセントパネルがポイント!明るく清潔感のある浴室へ ~リフォーム事例をご紹介します~
こんにちは、ヨコエネです。 ヨコエネにてプラン作成・施工いたしましたリフォーム事例をご紹介します。 ●基本情報● 建物種別:戸建 築年数:30年 リフォーム部位:浴室 施工日数:3日間 ●お客さまのお悩み・ご希望● お風呂の経年劣化が進みカビや汚れも出てきており、交換を検討しているとのことでご依頼い ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです! ガスコンロのご相談でもっとも多いのが「火がつかない」という点火に関するトラブルです。弊社では、ガス機器の修理出張が可能ですが、これらのトラブルはご自身で数分で解決できる場合もあります。 今回はコンロの火がつかないときにチェックしていただきたいことをご紹介いたし ... [続きを読む]
-
子どもも大人もわくわく!クリスマスパーティーにおすすめ「カマンベールチーズフォンデュ」のレシピ
こんにちは、ヨコエネです! もうすぐクリスマス!おうちでのパーティーに「カマンベールチーズフォンデュ」はいかがですか? 簡単なのに、いつものごはんと違った雰囲気を楽しめます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎○カマンベールチーズフォンデュ○◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ... [続きを読む]
-
キッチンの展示が新しくなりました! ~東京ガスライフバル横浜北 アースポートショールーム~
こんにちは、ヨコエネです。 今回は、ヨコエネのショールームについてご紹介いたします。 ヨコエネのショールームは横浜市内に9か所ございます。 ショールームでは、ガスコンロやファンヒーターなどのガス機器について、トイレや浴室などのリフォームについて、電気や省エネルギーについての展示をご覧いただきながら、 ... [続きを読む]
-
【かまどさん】ガスコンロで火加減いらず!おいしいご飯が炊けます ~栗入り五目おこわのレシピ~
こんにちは、ヨコエネです! これからの寒い季節に大活躍するものと言えば…土鍋。 お鍋をするときにはもちろん、お米をおいしく炊くこともできるんです! 今回は、炊飯土鍋「かまどさん」を使ったレシピをご紹介いたします。 [かまどさんとは] 火加減いらず・吹きこぼれなし。ガスの直火の炊飯土鍋。 ・かまどさん ... [続きを読む]
-
心当たりがあれば取替時かも?セルフチェック&最新レンジフードのご紹介
こんにちは、ヨコエネです。 冬が近づき、今年を振り返る季節になりました。この機会に1年活躍した設備のチェックを行ってみてはいかがでしょうか。 以下ではレンジフードのチェック項目をご紹介しています。 レンジフードセルフチェック □フィルタのお掃除が大変 □ファンのお掃除が大変 □吸い込みが悪くなった ... [続きを読む]
-
年末にあわてない!レンジフード(換気扇)の掃除のポイント【3つの手順】
こんにちは、ヨコエネです! 11月も終わりに近づき、いよいよ2021年も残すところ約1ヶ月となりました。 忙しい年末年始の大掃除を少しでもラクにするため、早めにお掃除を行いませんか? 今回は、レンジフード(コンロの上にあるフードのついた換気扇のことです)のお掃除についてご紹介いたします。 ━━━━━ ... [続きを読む]
-
マンションでも!水まわりの設備をまるっと交換 ~リフォーム事例をご紹介します~
こんにちは、ヨコエネです。 ヨコエネにてプラン作成・施工いたしましたリフォーム事例をご紹介します。 ●基本情報● 建物種別:マンション 築年数:40年 リフォーム部位:トイレ、洗面台、浴室 施工日数:3日間 ●お客さまのお悩み・ご希望● 古くなった水まわり(トイレ、洗面化粧台、浴室)を新しくしたい。 ... [続きを読む]
-
調理モードと時間をセットして簡単! ガスコンロでつくるオーツミルクのスイートポテトのレシピ
こんにちは、ヨコエネです! 秋のおやつにぴったりな、いも・くり・かぼちゃ。 今回は、オーツミルクを使ったスイートポテトのレシピをご紹介します。 オーツミルクとは、オーツ麦(オート麦)から作られたミルクのことです。 動物性の牛乳とは異なり、植物性のオーツミルクは「第2のミルク」の豆乳に続き、アーモンド ... [続きを読む]