Category archives
商品・サービス紹介カテゴリのヨコエネ公式ブログ一覧
-
「ポータブル電源の選び方を知りたい」「災害に備えるには、どのくらいの容量がいいのだろう?」 当記事では、災害時に活躍するポータブル電源の選び方についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東京ガスラ ... [続きを読む]
-
【2025年7月13日まで】サマーセール・夏のリフォームキャンペーン開催中
夏は、集中豪雨や台風など自然災害が増えるシーズン。停電がいつ起きてもおかしくない今、もしもの備えはできていますか? また、暑さがこもりやすいキッチンでは、油汚れのつきやすい換気まわりのお手入れも一苦労…。 そんなお悩みを、この夏スッキリ解決しませんか? \新しい設備で、この夏快適 ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 ガスコンロを長くお使いになっているうちに、点火しづらいなど気になるところが出てきていませんか? \こんな症状が出たら買い替えのサインかも/ ✅ 火がつかない、つきにくい✅ 炎の色がオレンジ✅ 異音・異臭がする✅ 天板のヒビ割れ✅ 使用している期間が10年 ... [続きを読む]
-
【2025年2月28日まで】おうちまるごとリフォームキャンペーン開催中!
こんにちは、ヨコエネです。ただいま、おうちまるごとリフォームキャンペーンを開催中です。経年劣化が気になる、お掃除が大変、ライフスタイルが変わって空間が活用できていない…などのお悩みはありませんか? 部分別のリフォームだけでなく、「キッチンも、トイレも、内装も、外壁も、全部お願い!」といったおう ... [続きを読む]
-
【2024年8月4日まで】省エネ&快適商品揃いぶみ!! サマーセール開催中
こんにちは、ヨコエネです。ただいまヨコエネ各店舗では、サマーセールを開催中です!猛暑で電気代が気になるこの季節。省エネを応援する商品を取り揃えています。 ぜひこの機会に、ヨコエネにご相談ください! サマーセール開催概要 開催期間 2024年7月16日(火)~8 ... [続きを読む]
-
おうちの火災警報器、設置してから「10年」過ぎていませんか?
こんにちは、ヨコエネです。 火災の発生を知らせてくれる「火災警報器」。みなさんのおうちの中にもキッチンや寝室などの天井・あるいは天井付近に設置されているのではないでしょうか。 さて、この火災警報器には有効期限があることをご存じでしょうか? この記事では警報器の有効期限のほか、火災・ ... [続きを読む]
-
【2月10日開催】健康・省エネ住宅と資金計画 -賢く暮らせる家づくり講座-に参加
こんにちは、ヨコエネエコリフォームキャラクターのエコロです。 今日は、省エネ住宅に関するセミナー情報を紹介します! 2024年2月10日(土)、東京ガス横浜ショールームで開催される【健康・省エネ住宅と資金計画-賢く暮らせる家づくり講座-】に参加いたします。(横浜市建築局住宅政策課・よ ... [続きを読む]
-
東京ガスライフバル横浜中央にて「コンロ使い方教室」を開催しました
こんにちは、東京ガスライフバル横浜中央のショールームスタッフです。 昨年は、ショールームで大小さまざまなイベントを開催することができました。たくさんのご来店、ありがとうございました! 今回は、特に好評をいただいた「ガスコンロの使い方教室」の様子をご紹介します! 最後に今年のイベント予定も ... [続きを読む]
-
ガスと電気のハイブリッド給湯器「エコワン」とは?エコジョーズやエコキュートとの違いも
こんにちは、ヨコエネです。 普段ご家庭で使用しているエネルギーを「何に」「どのくらい」使用しているかご存知でしょうか? 経済産業省資源エネルギー庁による『エネルギー白書2023』の報告によると、“給湯”に使用するエネルギーはご家庭で消費しているエネルギー全体の約3割と多くを占めていること ... [続きを読む]
-
スポーツクラブなどの施設もお任せください!業務用マルチ給湯器の新設工事
こんにちは、ヨコエネです。 本日は、スポーツクラブの給湯設備の工事事例をご紹介します。 給湯設備工事 建物種別:スポーツクラブ施工日数:13日間 工事のポイント 今回は、プールやお風呂などのあるスポーツクラブより、地下のボイラーの老朽化に伴う給湯設備更新 ... [続きを読む]