Category archives
私たちについてカテゴリのヨコエネ公式ブログ一覧
-
【6月は環境月間】地球にやさしく心地よい街づくりに向けたヨコエネの清掃活動の取り組みをご紹介!
こんにちは、ヨコエネです。 6月5日は国連で定めた「世界環境デー」(環境の日)。この日を含む6月を「環境月間」として、すべての人が環境保全への関心と理解を深め、積極的に環境保全に関する活動を行う意欲を高めることを目的に様々な行事が行われています。 環境保全にまつわる活動として、ヨコエネで ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 横浜市では、企業の従業員の健康づくりを経営的な視点から戦略的に実践する「健康経営」を推進しており、健康経営に取り組む事業所を横浜健康経営認証事業所として認証しています。 当社は「健康経営」に取り組む事業所として、「横浜健康経営認証2024」において、クラスAA ... [続きを読む]
-
【3月17日はみんなで考えるSDGsの日】ヨコエネスタッフが考えた!私たちにもできるSDGs
こんにちは、エコロです。 テレビや街中でよく見かける、「SDGs」の文字。SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、17 のゴールと169 のターゲットから構成されている、持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。 「み ... [続きを読む]
-
青葉区の美しが丘公園で開催された「チッチェーノ・チッタ2024」に参加しました
こんにちは、ヨコエネです。 2024年3月2日(土)にチッチェーノ・チッタ運営委員会主催の元、横浜市青葉区の美しが丘公園にて「チッチェーノ・チッタ2024」が開催され、当社では東京ガスライフバル横浜北が参加しました。 本日は当日の様子をご紹介します。 チッチェーノ・チッタ ... [続きを読む]
-
3R推進功労者等表彰にてリサイクルセンターが「経済産業大臣賞」を受賞
こんにちは、ヨコエネです。 昨年の10月に開催されたリデュース・リユース・リサイクル(3R)推進協議会主催の令和5年度3R推進功労者等表彰にて、当社の「使用済みガス機器の資源再利用(リサイクル)の推進」の取り組みが「経済産業大臣賞」を受賞しました。 リサイクルセンターによる産業廃 ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 当社はSDGs活動の一環として、10月よりベルマークを回収する「ベルマーク運動」を開始しました! ベルマーク運動とは… ベルマーくん ベルマーク運動とは、購入した商品についているマークを集めることから始まる、誰でも気軽に取り ... [続きを読む]
-
リフォームのInstagramをはじめました![SNSアカウント紹介]
こんにちは、ヨコエネです。 この度新たにヨコエネのリフォームInstagramを開設しました!https://www.instagram.com/reform_tokyogasyokoene/ 「東京ガス横浜中央エネルギー」という会社名から、ガス機器の販売やメンテナンスのイメージが強いヨ ... [続きを読む]
-
横浜市西区と「災害時及び防災啓発活動の協力に関する協定」を締結しました
こんにちは、ヨコエネです。 2023年10月19日、横浜市西区と東京ガス横浜中央エネルギー(株)は、災害時の支援・地域防災力の向上を図ることを目的として「横浜市西区における災害時及び防災啓発活動の協力に関する協定」を締結しました。 協定締結式の様子 左)当社代表取締役社長 原 ... [続きを読む]
-
ヨコエネ創立15周年&Youtubeチャンネルを開設しました
こんにちは、ヨコエネです。 2023年10月1日、東京ガス横浜中央エネルギー(株)は設立15周年を迎えました! 私たちは1895年に横浜市西区に創業以来、お客さまの住まいや設備のお困りごとを解決し、安全で快適なくらしに貢献することでお客さまにご愛顧いただいてまいりました。現在は、ご家庭で ... [続きを読む]
-
東京ガスライフバル横浜北にて「防災・救急フェア」を開催しました
こんにちは、ヨコエネです。 9月1日は、1923年に関東大震災が発生した日であることなどから「防災の日」と制定されています。 関東大震災から100年となる今年。9月3日(日)に都筑消防署主催の元、都筑区役所、港北TOKYU ショッピングセンターと東京ガスライフバル横浜北合同で「防災・救急 ... [続きを読む]