リフォーム事例集CASE

長年悩んでいた昔ながらの狭い浴室を快適空間にリフォーム

在来浴室の床がタイルのお風呂で、浴室内にバランス釜が設置されていました。浴槽が広い、システムバスにしたいとご相談をいただきました。

給湯器は浴室内ではなく、外に設置することで、ひろびろとした浴槽を実現。
浴室は断熱性を向上させ、出入口の段差をなくすことで快適に過ごせるように。壁には飽きのこない木目の差し色、床にはベージュを使用し、落ち着く仕上がりとなりました。

また、洗面所の床も劣化していたので、浴室の工事と一緒に下地から張替えを行いました。

(東京ガスライフバル横浜西 リフォーム担当者)

施工概要

施工箇所
浴室、洗面
使用商品
浴室:TOTO サザナ
工事期間
5日間
金額
2,050,000円
住居タイプ
戸建て

浴室リフォームのビフォー・アフター

bathroom_before
Before
bathroom_after
After

リフォーム後のお客さまの声

長い間、昔ながらのお風呂で過ごしてきて工事をするか迷っていましたが、今回思い切って工事をお願いして良かったです。断熱性が上がり、快適になりました。

(お客さまからいただいたコメントを一部編集しています)

関連する施工事例