Blog
ヨコエネ公式ブログ
- 
		
		
心当たりがあれば取替時かも?セルフチェック&最新レンジフードのご紹介
こんにちは、ヨコエネです。 冬が近づき、今年を振り返る季節になりました。この機会に1年活躍した設備のチェックを行ってみてはいかがでしょうか。 以下ではレンジフードのチェック項目をご紹介しています。 レンジフードセルフチェック □フィルタのお掃除が大変 □ファンのお掃除が大変 □吸い込みが悪くなった ... [続きを読む]
 - 
		
		
年末にあわてない!レンジフード(換気扇)の掃除のポイント【3つの手順】
こんにちは、ヨコエネです! 11月も終わりに近づき、いよいよ2021年も残すところ約1ヶ月となりました。 忙しい年末年始の大掃除を少しでもラクにするため、早めにお掃除を行いませんか? 今回は、レンジフード(コンロの上にあるフードのついた換気扇のことです)のお掃除についてご紹介いたします。 ━━━━━ ... [続きを読む]
 - 
		
		
マンションでも!水まわりの設備をまるっと交換 ~リフォーム事例をご紹介します~
こんにちは、ヨコエネです。 ヨコエネにてプラン作成・施工いたしましたリフォーム事例をご紹介します。 ●基本情報● 建物種別:マンション 築年数:40年 リフォーム部位:トイレ、洗面台、浴室 施工日数:3日間 ●お客さまのお悩み・ご希望● 古くなった水まわり(トイレ、洗面化粧台、浴室)を新しくしたい。 ... [続きを読む]
 - 
		
		
調理モードと時間をセットして簡単! ガスコンロでつくるオーツミルクのスイートポテトのレシピ
こんにちは、ヨコエネです! 秋のおやつにぴったりな、いも・くり・かぼちゃ。 今回は、オーツミルクを使ったスイートポテトのレシピをご紹介します。 オーツミルクとは、オーツ麦(オート麦)から作られたミルクのことです。 動物性の牛乳とは異なり、植物性のオーツミルクは「第2のミルク」の豆乳に続き、アーモンド ... [続きを読む]
 - 
		
		
【開催予告】ヨコエネのエネルギーガス展開催!【2021年11月1日から】
こんにちは、ヨコエネです。 今年のガス展は「ヨコエネのエネルギーガス展」として開催が決定いたしました! 環境・防災に役立つ商品や、最新の設備をご提案いたします。 みなさまのご来店をヨコエネスタッフ一同お待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヨコエネのエネルギーガス展 ... [続きを読む]
 - 
		
		
【おうち居酒屋】10分以内で簡単おつまみ「アボカドのチーズ焼き」のレシピ
こんにちは、ヨコエネです! ご自宅でお酒を楽しむとき、温かい料理やおつまみがあると気分が上がりますよね。 だけど、いろいろ準備するのは面倒…。そう考えているあなたへ! 今回はパロマ ガスで美味しいレシピより、簡単おつまみレシピをご紹介いたします。 普段は料理をしないという方も、自分だけの[おうち居酒 ... [続きを読む]
 - 
		
		
こんにちは、ヨコエネです! こちらのブログでは、定期的に働く社員を紹介しております。 本日は、財務総務部の社員をご紹介します。 ――――――――――――――― Q.はじめに。自己紹介をお願いします。 はじめまして、財務総務部のカワムラです。 入社して1年半になり、段々と1人で仕事ができるようになりま ... [続きを読む]
 - 
		
		
試してみたい!油揚げでスイーツ作り ~カリカリお揚げのキャラメリゼのレシピ~
こんにちは、ヨコエネです! 味噌汁に入れたり、おいなりさんにしたり、料理に大活躍の油揚げ。 今日は少し変わったスイーツにアレンジしてみませんか? 東京ガス食情報センターのレシピより、「カリカリお揚げのキャラメリゼ」をご紹介します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎○カリカリお揚 ... [続きを読む]
 - 
		
		
エコロくんが紹介する!ガス機器リサイクルセンター ~ヨコエネのSDGs①~
こんにちは、ヨコエネエコリフォームキャラクターの、エコロです。 テレビや街中でよく見かける「SDGs」の文字。SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。2030年を ... [続きを読む]
 - 
		
		
こんにちは、ヨコエネです! このブログでは、定期的に働く社員を紹介しております。 本日は、ガスご使用開始チームの社員をご紹介します。 ――――――――――――――― Q.はじめに。自己紹介をお願いします。 はじめまして、東京ガスライフバル横浜鶴見のヒラオです。 主な仕事は、お引越しの際などにお客さま ... [続きを読む]