MENU

ライフイベントリフォーム

Life Event
リフォームトップリフォームメニューライフイベントリフォーム
ライフイベントリフォーム

Life Event

ライフイベントリフォーム

家族の成長やライフスタイルの変化に合わせて、住まいをアップデートするとより暮らしが豊かに。子どもの成長を見守る安心リフォーム、両親と安心して暮らせる二世帯同居リフォーム、夫婦2人の時間を大切にできる住まいづくり、ペットと共生できる快適空間など、それぞれのライフイベントに寄り添った最適なプランをご提案します。

  • 出産
  • 子育て
  • 親との同居
  • 子どもの独立
  • 夫婦2人暮らし
  • 間取り変更
  • 収納
  • ランドリールーム
  • バリアフリー
  • 防音
  • 趣味部屋
  • ペットリフォーム

特長

  • 暮らしを一緒に描く
    専任のパートナー

    ご家族の価値観やライフスタイルを丁寧にヒアリングし、プラン提案・施工管理まで同じ担当者が一貫して対応します。一貫して担当することで、お客さまのご要望を正確に反映し、ご満足いただけるリフォームを実現します。

  • 創業130年
    地域密着の8店舗

    横浜市内に8店舗を構え、長年地域の暮らしを支えてきた私たちだからこそ、住まいの多様なニーズにきめ細かく迅速に対応。地域密着のフォロー体制で、工事後も万全のサポートをお約束します。

  • お客さま満足度96.6%

    当社でリフォーム工事を承ったお客さまのうち、今回お伺いしたスタッフにまた頼みたいと回答した方は96.6%! スタッフの接客や作業品質について、お客さまから高い評価をいただいています。

※当社で既築リフォーム工事を承ったお客さまのうち、「今回のスタッフにまた頼みたいですか?」の設問に対する回答で、0~10の11段階のうち9点以上をつけた人の割合(2022年4月~2025年3月)。

こんな方におすすめ!

  • 子どもの成長に合わせて住まいを工夫したい

  • 介護や将来を見据えて、両親との同居を考えている

  • 子どもが独立して、夫婦で快適な暮らしを楽しみたい

  • ペットも家族もみんなが快適に過ごせる家にしたい

Reform Imagine

リフォームイメージ

出産・子育てリフォーム

  • 子ども部屋を増やす間取り変更リフォーム
    子ども部屋を増やす間取り変更リフォームお子さまの成長に合わせて、必要になるのが子ども部屋の確保です。大きな1部屋を間仕切りで2部屋に分けたり、リビング横の和室を洋室化したりと、家族のライフスタイルに合わせた最適な間取り変更をご提案します。
  • 小さな子どもを安心して育てる住まいに
    小さな子どもを安心して育てる住まいに子どもが成長するにつれ「ここは危ないかも」と感じる場面が増えていきます。そんな心配を減らすために、すべりにくい床材や角の少ない建具、段差の解消など、家族みんなが安心できる住まいを実現します。
  • 子どもの片づけ習慣を育む収納リフォーム
    子どもの片づけ習慣を育む収納リフォーム遊ぶ場所のすぐ近くにおもちゃ収納を作ったり、低い位置に収納棚を設けたりと、自分で整理できる工夫があると、子ども自身も片づけやすい環境に。成長に合わせて収納を整えることで、自然と片づけ習慣が身につきます。
  • 憧れのランドリールームで家事効率アップ
    憧れのランドリールームで家事効率アップ洗濯機の位置や収納、衣類乾燥機「乾太くん」の導入など、動線を意識したリフォームで家事効率が格段にアップ。洗濯・乾燥・収納をワンストップで完結できる家事動線を実現します。

二世帯同居リフォーム

  • 二世帯で心地よく暮らすためのプライバシー確保
    二世帯で心地よく暮らすためのプライバシー確保親世帯の安心と子世帯の快適さを両立するために、プライバシー確保と生活動線の見直しは欠かせません。玄関や浴室の使い分け、家事動線の短縮など、家族の距離感を大切にしながら、みんながムリなく暮らせる二世帯リフォームをご提案します。
  • 二世帯で快適に暮らす、水まわりの分離リフォーム
    二世帯で快適に暮らす、水まわりの分離リフォーム同居は安心だけど、キッチンや浴室の使用時間が重なるとお互いのストレスも増えてしまいます。二世帯リフォームでは、セカンドキッチンや浴室・洗面の分離で、家族それぞれが自分のペースで暮らせる環境を整えます。
  • 二世帯同居でも音を気にせず暮らせる家へ
    二世帯同居でも音を気にせず暮らせる家へ二世帯で同居すると、生活リズムの違いから音の悩みが生まれがち。防音材を用いた床や壁の強化、排水音対策などで生活音を効果的に抑制。子どもの成長や親世帯の生活も守りながら、快適に暮らせる二世帯リフォームをご提案します。
  • 将来を見据えた二世帯バリアフリーリフォーム
    将来を見据えた二世帯バリアフリーリフォーム親世帯が安全・快適に過ごせるよう、廊下や浴室の段差をなくし、手すりを設置することで、日常生活の安心を確保。介護が必要になっても対応できる間取りに整え、家族みんなが安心して暮らせる住まいを実現します。

夫婦2人暮らしリフォーム

  • 2人暮らしに合わせた快適な間取りへ
    2人暮らしに合わせた快適な間取りへ子どもが独立し、使っていない部屋や広すぎる空間に悩む夫婦は少なくありません。間取りを見直して使わない部屋を減らし、リビングやキッチンなど、2人の生活スペースを拡張。掃除や管理の負担を軽減し、2人暮らしに合った快適な空間をご提案します。
  • 2人暮らしを快適にする収納見直しリフォーム
    2人暮らしを快適にする収納見直しリフォーム子ども独立後の家は、不要な家具や収納が多く、生活動線を妨げることも。リフォームで必要なものを整理し使いやすい位置に配置することで、収納を最適化。家事効率や掃除のしやすさが向上し、快適で暮らしやすい住まいを実現します。
  • 将来を見据えた安心バリアフリーリフォーム
    将来を見据えた安心バリアフリーリフォーム将来の介護や体の変化に備えて、段差解消や手すりの設置など、バリアフリー対応のリフォームを希望される方が増えています。親との同居や将来の二世帯化にも柔軟に対応できる設計をご提案します。
  • 趣味を楽しむための心地よい空間づくり
    趣味を楽しむための心地よい空間づくり子どもの独立で使っていない部屋を自分好みにリフォーム。間取りや収納を工夫し、落ち着いた照明で心地よい空間をつくることで、家族と暮らす毎日の中でも、自分だけのリフレッシュ時間を楽しめます。

ペットリフォーム

  • 和室から洋室へ。ペットとのびのび暮らせる空間に
    和室から洋室へ。ペットとのびのび暮らせる空間に愛犬・愛猫とともに心地よく暮らせる住まいをご提案。滑りにくい傷に強い床材、においを抑える内装材、専用の居場所や動線設計など、快適さと安心を両立した空間づくりをお手伝いします。
  • ペットも家族も快適に暮らせる空間へ
    ペットも家族も快適に暮らせる空間へ消臭機能付きクロスや傷に強い素材への壁リフォームで、清潔感をキープ。さらにキャットウォークを設置することで、愛猫が自由に遊べる快適空間を実現。ペットと共生する理想の暮らしをご提案します。
  • ペットにやさしい床で家族みんなが快適に
    ペットのために滑りにくく、傷や汚れにも強い床材にリフォーム。お手入れも簡単で、ペットが安心して走り回れる環境へ。ペットと一緒に家族みんなが心地よく過ごせる空間を実現します。
  • ペットも家族も快適・便利なペットドア
    ペットも家族も快適・便利なペットドア愛犬・愛猫が好きなときに行き来できるペットドアは、ストレス軽減や運動不足にも効果的。ドアを開け閉めする手間がなくなり、ドアや壁へのひっかき傷も防ぐごとができます。ペットも家族も快適に暮らせる空間をご提案します。
  • リフォーム無料相談

    リフォーム無料相談

    リフォームに関する疑問・お困りごとなど、どんな小さなご相談でも大歓迎。お気軽にご相談ください。

  • 資料請求

    資料請求

    リフォームの情報収集をしたいという方はまずはこちら。名前・住所の入力不要でダウンロードができます。

  • 訪問見積予約

    訪問見積予約

    担当者がご自宅に訪問し、お客さまのお話を伺って最適なプランをご提案。検討を一歩進めたい方はぜひご依頼ください。

  • 来店予約・電話相談

    来店予約・電話相談

    店舗で直接話を聞きたい方、電話で問合せをしたい方は、こちらから最寄りの店舗をご確認ください。

Process

リフォームプランご提案までの流れ

  1. step1
    お問い合わせ
  2. step2
    ご相談・ヒアリング
  3. step3
    現地調査・プランニング
  4. step4
    リフォームプランご提案・お見積り

FAQ

よくあるご質問

  • ライフイベントリフォームの相談や見積りは無料ですか?

    はい、ご相談・お見積りは無料で承っております。ご契約いただくまでは、原則費用はかかりません。
    ただし、耐震調査やアスベスト調査など、プランによっては費用が発生する場合がございます。発生する場合は、事前にお伝えします。

  • 子育てしやすい間取りにするには、どんな工夫がありますか?

    見守りやすい対面キッチンやリビング一体型の間取り、ベビーカーやおもちゃを収納できるスペース確保などがあります。将来を見据えて可変性のある間取りもおすすめです。

  • 二世帯リフォームは、完全分離と部分共有どちらがおすすめですか?

    プライバシーを重視するなら完全分離型、コストを抑えつつ交流を増やしたいなら部分共有が適しています。ご家族のご希望に合わせて、最適なプランをご提案します。

  • 子どもが独立して使わなくなった部屋はどのような活用ができますか?

    趣味の部屋、書斎、ゲストルームや収納として活用できます。将来を見据えた多目的な空間づくりが可能です。

  • 夫婦で快適に暮らすための間取りの工夫はありますか?

    リビングを広げてゆったり過ごせる空間にしたり、寝室を分けてお互いの生活リズムを尊重する工夫が好まれています。

  • ペットの臭いや抜け毛対策のリフォームはありますか?

    換気システムの強化、消臭効果のある壁材やクロス、掃除しやすい床材の導入などにより解決につながります。

  • ライフイベントリフォームに補助金は使えますか?

    条件を満たせば、国や自治体の補助金・助成金を利用できる場合があります。安心して補助金を活用いただけるよう、横浜市にお住まいの方が利用できるリフォーム補助金制度を熟知したスタッフが丁寧にサポートいたします。

  • 工事後の保証やアフターサポートはありますか?

    工事保証は、請負店保証として、お引き渡しから2年間保証いたします。
    ただし、天災地変・火災および第三者の故意および過失に起因するもの等は除きます。
    アフターサポートとして、お引き渡しから3か月後、12か月後を目安に無料の巡回点検を実施します。その他にも地域密着店ならではのサポートもご用意しておりますので、詳細はアフターサポートページをご確認ください。

  • リフォーム無料相談

    リフォーム無料相談

    リフォームに関する疑問・お困りごとなど、どんな小さなご相談でも大歓迎。お気軽にご相談ください。

  • 資料請求

    資料請求

    リフォームの情報収集をしたいという方はまずはこちら。名前・住所の入力不要でダウンロードができます。

  • 訪問見積予約

    訪問見積予約

    担当者がご自宅に訪問し、お客さまのお話を伺って最適なプランをご提案。検討を一歩進めたい方はぜひご依頼ください。

  • 来店予約・電話相談

    来店予約・電話相談

    店舗で直接話を聞きたい方、電話で問合せをしたい方は、こちらから最寄りの店舗をご確認ください。

PAGE TOP