リフォーム箇所 | トイレ |
---|---|
築年数 | – |
施工金額 | – |
工事期間 | 1日間 |
住居タイプ | マンション |
家族構成 | – |
施工エリア | – |
使用商品 |
|
リフォームのきっかけ・お困りごと
-
お手入れがしやすいトイレにしたい
-
既存の手洗いカウンターや吊戸棚を活かしたデザインにしたい
リフォームのポイント
-
既存のカウンターを活かした北欧風デザイン
既存のカウンターと吊戸棚はアイボリー系のお色で白い壁紙を使うと対比で経年しているように見えてしまうため、白い壁紙を使わずにアイボリーを引き立てることのできるブルー系の壁紙をご提案しました。グレイッシュなブルーを貼ることで、アクセントに選んだ北欧フィンレイソン柄が引き立ちました。
-
お手入れしやすいタンクレストイレ
タンクレストイレは、フチなし形状で便器と便座の段差やすき間を抑えたデザイン。汚れやホコリがたまりにくく、ラクにお掃除できます。
リフォームのBefore・After
自分好みの北欧風の空間へ


担当者のコメント

担当者
最新のタンクレストイレがお手入れしやすくスタイリッシュなことと、既存のカウンターや吊戸棚も目立つことなく北欧風の空間に変化したため、大変ご満足いただくことができました。