リフォーム箇所 | 浴室 |
---|---|
築年数 | 50年 |
施工金額 | 約3,000,000円 |
工事期間 | 3日間 |
住居タイプ | 戸建て |
家族構成 | 3人 |
施工エリア | 横浜市港北区 |
使用商品 |
|
リフォームのきっかけ・お困りごと
-
足が不自由な家族のために浴室に手すりをつけたい
-
介護のサポートをしやすい空間にしたい
リフォームのポイント
-
安心のユニバーサルデザイン
足裏にフィットしてすべりにくいほっカラリ床、またぎやすい高さの浴槽など、入浴しやすいTOTOのシンラをご採用いただきました。
-
広々とした浴槽
ファーストクラス浴槽(スーパーワイド/ステップ付き)は、サイドのステップにゆったり座れて、二人で入ってもくつろげる余裕のスーパーワイド型。開放感とリラックスを兼ね備えています。
リフォームのBefore・After
安心して入浴できるまたぎやすい浴槽へ


お客さまと担当者の声

担当者
お客さまのご要望を伺い、浴槽のまたぎやすさと広さを重視して、入りやすさの工夫をしました。

お客さま
とても満足しております。