| リフォーム箇所 | 浴室 |
|---|---|
| 築年数 | 約45年 |
| 施工金額 | 約1,500,000円 |
| 工事期間 | 4日間 |
| 住居タイプ | 戸建て |
| 家族構成 | – |
| 施工エリア | 横浜市港北区 |
| 使用商品 |
|
リフォームのきっかけ・お困りごと
-
タイル張りの浴室のため、お手入れが大変。
-
窓が大きくて入浴時に寒く、動きが悪いのでなんとかしたい。
リフォームのポイント
-
システムバス昔ながらの在来工法で作られたタイル張りの浴室だったので、お手入れのしやすいシステムバス(ユニットバス)にリフォーム。
-
2重窓で暖かい空気を逃がさないカバー(かぶせ)工法にて全面リフォームを行い、ひと回り小さい2重窓にしました。
その結果、保温性が抜群に上がりました。 -
毎日のお手入れが簡単にTOTOサザナの「床ワイパー洗浄」と「お掃除浴槽」を採用いたしました。
自動で洗浄するので、大変便利とのお喜びいただきました。
リフォームのBefore・After
浴室の悩みを解決


お掃除浴槽


窓



Instagram