MENU

スタッフインタビュー N・S(技術系 修理)

Staff Interview
ホーム採用情報社員を知るスタッフインタビュー N・S(技術系 修理)
スタッフインタビュー(N.S.)

MISSION

点検だけじゃない、暮らしの相談窓口に。

横浜港北支社 会員さまサービス係:N・S(2021年4月入社)

横浜港北支社に配属され、機器メンテナンス課にて修理業務を担当。4年目に会員点検チームへ異動となり、現在はロイヤル会員さまのご自宅へ伺い、対象のガス機器の定期点検業務に従事しています。
修理業務で培った知識やノウハウを活かしながら、お客さまのお悩みを一つでも多く解決できるよう、コミュニケーションを大切にして業務に取り組んでいます。

Daily Schedule

1日のスケジュール

Interview

インタビュー

現在の業務とやりがい

当社オリジナルのロイヤル会員制度にご加入いただいているお客さまのご自宅に伺い、対象機器の定期点検を行っております。点検の際には、お客さまと会話が弾むことも多く、そこから信頼関係が生まれ、私自身の「マイカスタマー」として継続的にご依頼をいただくこともございます。給湯器の交換をご依頼いただいたお客さまから、後日ガスコンロの交換もお任せいただくなど、頼りにしていただけることが何よりの喜びであり、やりがいにつながっています。

入社の経緯

学生時代に見た東京ガスのCMで『家族を繋ぐ料理のそばに TOKYO GAS』というフレーズがありました。それが私の記憶にあり、就職活動の際には東京ガスに絞り会社を探しました。その中でヨコエネに出会い、横浜の街にて地域密着で事業を行っている会社であると知りました。この会社であれば幅広い業務を通じて学生時代にお世話になった横浜の街に恩返しができると思い、入社を決めました。

ヨコエネの魅力

ヨコエネが扱うものはガス設備だけでなく、水回りや電気設備、リフォームと幅広いため、お客さまのご希望やお困りごとを自社内で解決することができます。
『ヨコエネさんってこんな事までやっているの?』とお客さまから驚かれることもよくあります!
インターネットが普及し、怪しい業者も増えていますが、東京ガスブランドの安心感、安定感は他社には絶対に負けません。

大切にしているビジョンの「心がまえ」

私が心がまえの中で最も大切にしているものは『感謝』です。
お客さまあっての私たちの仕事です。お客さまへの感謝はもちろんですが、一年目から手厚くフォローしてくださった上長を含め、先輩、同期、後輩と多くの人に支えられて、いまの社会人生活があります。感謝を伝えることを忘れず、皆さまへ恩返しができるよう日々精進しています。

記憶に残っている出来事・エピソード

私は点検業務の際、ガス漏れやガス機器の異常などを丁寧に確認し、お客さまに安心していただけるよう、その場でお客さまに分かりやすく説明することを心がけています。点検に伺った際に「あなたが点検に来てくれたから安心してガスを使えます」と直接感謝の言葉をいただいたことがありました。お客さまの安心安全な暮らしを守っている責任とやりがいを実感しました。

オフタイム

趣味は旅行です。長期連休中に日本各地を車中泊しながら旅をしています。旅先では、観光からご当地グルメ爆食など満喫しています。現在31/47都道府県制覇しており、次回の長期休みには東北旅行を計画しています。オン、オフをしっかり切り替え、次の休みのために仕事を頑張っています。

ここまで読んでくれた方へメッセージ

地域の暮らしを長年支え続けてきた当社では、お客さまとの信頼関係を何よりも大切にしています。ガスを届けるだけでなく、安心や笑顔を届けられる存在として、一緒に地域に貢献していきましょう。

お電話でのお問い合わせ

045-231-2682 045-231-2682

受付時間:09:00~17:30(土日祝日を除く)

メールでのお問い合わせ

3営業日以内に担当者よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。

PAGE TOP