Monthly archives
2024年のヨコエネ公式ブログ一覧
-
【横浜でリフォームするなら!】リフォーム業者の選び方12カ条
「リフォーム業者の選び方がわからない」「良い業者のチェックポイントとは?」 当記事では、優良なリフォーム業者を選ぶポイントや、業者選びの失敗事例についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東京ガス ... [続きを読む]
-
【キャセロール活用レシピ】グリルで簡単!余熱いらず!~ミニカップケーキのレシピ~
こんにちは、ヨコエネです! 今回はノーリツのグリル調理器具「キャセロール」を使ったとっても簡単なミニカップケーキのレシピをご紹介します。 ミニカップケーキ 【使用調理器具】 ノーリツキャセロール ※マルチグリル対応コンロが必要とな ... [続きを読む]
-
【Leggieroレシピ】簡単なのに本格的~ステーキ肉のとろける無水ビーフシチュー~
こんにちは、ヨコエネです! リンナイの無水調理鍋「Leggiero(レジェロ)」。コンセプトは「おいしい食事を、毎日手間なく」。 簡素な佇まいでありながらも上質であり、毎日使いたくなるような実用性を兼ね備えた鍋です。 無水調理をはじめ、コンロ上でオーブン風調理、蒸し調理、煮る調理もできま ... [続きを読む]
-
「レンジフードの油汚れはどうやって掃除したらいい?」「効果的な掃除方法が知りたい」 当記事では、レンジフード掃除におすすめの洗剤や、具体的な掃除方法についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東京 ... [続きを読む]
-
ふわふわのカステラに感動!「和菓子と焼きたてカステラの店 茶和-sawa-」
東京ガス横浜中央エネルギー(ヨコエネ)は、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、東京ガスのサービス窓口を担当しております。そこで、日々地域のお客さま先で働く私たちだからこそ知っている、地元のお店情報をご紹介します。 今回ご紹介するのは、横浜 ... [続きを読む]
-
おしゃれなトイレリフォーム事例!成功させる6つのポイント紹介
「トイレをおしゃれにリフォームしたい」「おしゃれなトイレリフォームの事例が知りたい」 当記事では、トイレをおしゃれにリフォームする方法についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東 ... [続きを読む]
-
防犯性能を高めるリフォームを!おすすめの玄関ドア2選と施工事例
「防犯のために玄関ドアをリフォームしたい」「防犯性能の高い玄関ドアには、どんなタイプがあるの?」 当記事では、防犯性能の高い玄関ドアの機能・デザインの解説のほか、おすすめの商品についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区 ... [続きを読む]
-
【ラ・クック】2/14はバレンタイン♪材料を混ぜ合わせたらグリルで10分焼くだけ!とっても簡単なブラウニーのレシピをご紹介!
こんにちは、ヨコエネです! もうすぐバレンタインデーですね♪ 今年のバレンタインデーは大切なひとに手作りのお菓子と気持ちを送ってみませんか?家族やいつもお世話になっているひとに感謝の気持ちを伝えてみるのもいいかもしれませんね。 今回はパロマのグリル調理器具「ラ・クック」を使った、簡 ... [続きを読む]
-
3R推進功労者等表彰にてリサイクルセンターが「経済産業大臣賞」を受賞
こんにちは、ヨコエネです。 昨年の10月に開催されたリデュース・リユース・リサイクル(3R)推進協議会主催の令和5年度3R推進功労者等表彰にて、当社の「使用済みガス機器の資源再利用(リサイクル)の推進」の取り組みが「経済産業大臣賞」を受賞しました。 リサイクルセンターによる産業廃 ... [続きを読む]
-
【2月10日開催】健康・省エネ住宅と資金計画 -賢く暮らせる家づくり講座-に参加
こんにちは、ヨコエネエコリフォームキャラクターのエコロです。 今日は、省エネ住宅に関するセミナー情報を紹介します! 2024年2月10日(土)、東京ガス横浜ショールームで開催される【健康・省エネ住宅と資金計画-賢く暮らせる家づくり講座-】に参加いたします。(横浜市建築局住宅政策課・よ ... [続きを読む]