Monthly archives
2022年のヨコエネ公式ブログ一覧
-
【秋の定番さつまいもを使ったレシピ】混ぜて簡単!~炊飯鍋でさつまいものケーキ~
こんにちは、ヨコエネです! すっかり日も短くなり、秋の訪れを感じる頃になりました。 秋のスイーツといえば何を思い浮かべますか? 栗、かぼちゃ、柿、梨・・・と秋はおいしいものが目白押しですね♪ 今回は炊飯鍋を使用したさつまいものスイーツレシピをご紹介いたします。 炊飯鍋 ... [続きを読む]
-
LINE公式アカウントはじめました! \友だち登録キャンペーン実施中/
こんにちは、ヨコエネです! このたび、ヨコエネのLINE公式アカウントをはじめました! 友だち登録していただくと、その日から使える割引クーポンを配信しています! また、地域のお店情報や災害対策情報(ガスメーターの復帰方法、ハザードマップの見方、冷蔵庫の停電対策など)、よくあ ... [続きを読む]
-
【かまどさんレシピ】 ~マッシュルームとホタテの炊き込みごはん~
こんにちは、ヨコエネです! これからの季節、新米が出はじめ、いもくりかぼちゃ、きのこ、さんまなど、さまざまな食材が美味しい食欲の秋がやってきます。 ぜひそんな秋にお試しいただきたい、長谷園の炊飯土鍋「かまどさん」を使ったレシピをご紹介いたします。 マッシュルームとホタテの炊き込み ... [続きを読む]
-
【ラ・クック】ホットケーキミックスで作る スコッキーのレシピ
こんにちは、ヨコエネです! 「スコッキー」というスイーツはご存知でしょうか? 実はブログの筆者は初めて聞いたのですが、その名のとおり「スコーン」と「クッキー」を掛け合わせたハイブリッドスイーツのことだそうです。 スコーンのしっとり食感とクッキーのサクサク食感を同時に楽しめるのが魅力だとか。 今回はパ ... [続きを読む]
-
【コンロの便利機能活用レシピ】 ~白身魚のレモンクリームソースのレシピ~
こんにちは、ヨコエネです! ガスコンロには、毎日のお料理をかんたん・便利にするさまざまな機能が備わっています。 持っているガスコンロにたくさんボタンがついているけれど、使ったことがない…。という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本日は、自動で火加減を調節する「温度調節」機能、設定した時間になる ... [続きを読む]
-
【エラーコード [111] [113] 他】これって故障?給湯器にエラーが出た時の対処方法【よくある質問】
こんにちは、ヨコエネです。 本日は、お電話にてお問い合わせの多い給湯器のエラーコードと対処法をご紹介します。修理依頼をする前に、原因を特定できる可能性がありますので、ぜひご覧ください。 ※お使いのガス機器によってコードが異なる場合がありますので、詳しくはメーカーのページをご確認ください。 ... [続きを読む]
-
【キャセロール活用レシピ】失敗知らず!~マルチグリルでプリン~
こんにちは、ヨコエネです! プリンがお家で簡単に作れるってご存じでしたか? ノーリツのマルチグリルはごはんだけでなく、スイーツも作ることが出来きます! 今回はマルチグリル専用調理器具の「キャセロール」を使用したレシピをご紹介いたします。 ◎○マルチグリルでプリン○◎ 【材料】(直径8㎝高さ3.5㎝ ... [続きを読む]
-
エコロくんが紹介する! どなたでも参加可能なショールームでの取組み ~ヨコエネのSDGs③~
こんにちは、エコロです。 テレビや街中でよく見かけるようになった、「SDGs」の文字。SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。2030年を達成年限とし、17 のゴ ... [続きを読む]
-
【ラ・クックグラン活用レシピ】おうちで簡単韓国料理 ~じゃこ・ねぎ・チーズチヂミ~
こんにちは、ヨコエネです! 韓国料理店や焼き肉店でお馴染みのチヂミをおうちで気軽に楽しみませんか? 今回はパロマのグリル調理器具「ラ・クックグラン」を使って混ぜて焼くだけで出来る簡単チヂミレシピをご紹介いたします! ◎○じゃこ・ねぎ・チーズチヂミ○◎ 加熱時間:約8~9分 火加減:上火/強下火/強 ... [続きを読む]
-
東京ガスライフバル横浜中央 御所山店ショールーム臨時休業のお知らせ
平素より、東京ガスライフバル横浜中央をご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、このたび、東京ガスライフバル横浜中央では誠に勝手ながら、下記のとおり休業とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 記 <休業箇所> 御所山店ショ ... [続きを読む]