Monthly archives
2021年のヨコエネ公式ブログ一覧
-
もしかして摂りすぎ?カフェインレスコーヒーのカフェイン量は?含有量ランキングも!
こんにちは、ヨコエネです。 みなさんは、1日にどれくらいカフェインを摂っていますか? カフェインはコーヒーだけでなく、紅茶や緑茶などにも含まれます。朝ごはんの時にパンと一緒に紅茶を、仕事中にコーヒーを2.3杯、夕食後ひといきつきたいときに煎茶を…、と思い出してみると結構たくさん飲んでいる ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 おうち時間が増えたことにより、料理を始めた方は多いのではないでしょうか。 「食」に関しては、毎日行うからこそストレスをためすぎないように ①おいしいものや好きなものをたべること ②家族と一緒に食事をすること ③スイーツを食べること を楽しんでいるということが東京 ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 日本では古来から、ケガや病気を治すため、温泉地などに長期間逗留して保養する「湯治(とうじ)」という習慣がありました。日常から離れた温泉地で「お湯の作用」「運動・栄養」「温泉地の自然環境」という刺激を得ることによって、体調を整えていくものです。 現代の生活リズム、またコ ... [続きを読む]
-
ごはんだけじゃもったいない!炊飯土鍋「かまどさん」でおかずとスープ同時に調理!
こんにちは、ヨコエネです。 先日ブログでご紹介した長谷園の炊飯土鍋「かまどさん」は、ご飯はもちろん、土鍋としてご飯以外の煮物などのおかずやスープを作るのにも活躍します。 今回は、かまどさんを使った「肉巻きキャベツ蒸し」と「玉ねぎスープ」のレシピをご紹介します。1度に2品作れるので時短&洗 ... [続きを読む]
-
炊飯器でご飯を炊かない方、増えてませんか?「かまどさん」のココが良い!
こんにちは、ヨコエネです。 本日は、テレビでも度々紹介されている人気の商品、長谷園の炊飯土鍋「かまどさん」をご紹介いたします。 火加減いらず・吹きこぼれなし。ガスの直火の炊飯土鍋。 ・かまどさん三合炊きで、白米三合なら中強火で約13分・蒸らし20分で炊き上がります。 ... [続きを読む]
-
確認しておきたい!お引越しの際の東京ガスのガス・電気のお手続きはWEBでもお申し込みできます!
こんにちは、ヨコエネです。 寒い日が続いていますが、年が明けて段々と春の新生活の準備について考え始める頃。 春は進学・就職・転勤などで引越しされる方が多くいらっしゃいますよね。 引越しが決まったら行うガスや電気のお手続きですが、 特にガスはご使用開始作業の際には立ち会いが必要となるため、早めに手 ... [続きを読む]
-
ほんのひと手間でキレイをキープ!毎日簡単にできるお掃除ポイントとは!?
こんにちは、ヨコエネです。 年末にせっかく行った大そうじ、キレイな状態をキープしたいですよね。 今回は、毎日簡単にできるポイントをご紹介いたします。 [共通ポイント] ・水滴や汚れなどはすぐに拭き取る。 ・家族が協力して、気づいた人がその場でおそうじをすることを習慣にする。 ・キレイに見せる決め ... [続きを読む]
-
お餅に飽きてしまった方必見!余ったお餅を使った意外なレシピとは!?
こんにちは、ヨコエネです。 新年明けましておめでとうございます! 今年もスタッフ一同、みなさまの生活にお役立ちできるよう精一杯努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします! 2021年初回のブログは、お正月の定番、お餅についてのお話です。 お雑煮や磯辺焼き、きな粉餅にしても美味しいです ... [続きを読む]