Monthly archives
2020年のヨコエネ公式ブログ一覧
-
こんにちは、ヨコエネです。 新型コロナウイルスの流行により一変した生活の中で、みなさまおうち時間を楽しむための工夫をされているかと思います。 まずは、東京ガスの都市生活研究所が行った「ストレス軽減のために自宅で行うことが重要だと思うこと、実際に行っていること」に関してのアンケートの結果をご紹介いた ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛要請により、お気に入りのお店に食べに行くことを我慢して、料理を始めた方、少し手間のかかるものを作った方、いらっしゃるのではないでしょうか。 また一方で、地域のお店を応援するためテイクアウトやデリバリーを利用したという方もいらっ ... [続きを読む]
-
おつまみにもおすすめ!グリル使用のレシピ ~鶏むね肉のタンドリーチキン~
こんにちは、ヨコエネです。 夏になると食べたくなる、スパイシーな食べ物。 おうち飲みのおつまみにもおすすめな、ノーリツ「マルチグリル」を使用した「鶏むね肉のタンドリーチキン」のレシピをご紹介いたします。 ○鶏むね肉のタンドリーチキン○ ヨーグルトに漬け込むのでむね肉もふっくら柔らか。マルチグリル ... [続きを読む]
-
《お掃除機能編》 2020年 エアコン3メーカー同時にご紹介
こんにちは、ヨコエネです。 湿気と暑さが本格的になり、寝る時もエアコンをつけっぱなしの方もいらっしゃると思います。 今回のブログは、エアコン紹介第2弾! 第1弾ではエアコンの「AI機能」についてご紹介しましたが、エアコンの「お掃除機能」に着目してメーカーごとの特徴を挙げました。エアコン選びの参考に ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う外出自粛要請などにより、私たちの生活は大きく変化しました。 東京ガス都市生活研究所の調べによると、「働き方が変わった」人は男性40代が最も多く約7割。女性は20代が6割で最も多いことがわかりました※。東京ガスグループでも、時差通勤や ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 むしむしと暑くなってきたこの季節、エアコンは必須アイテムになってきました。 新しいエアコンは今つけているものと何が違うの?どこがいいの?と困っている方もいらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、エアコンの「AI機能」に着目してメーカーごとにご紹介します。 エアコン選び ... [続きを読む]
-
話題のダルゴナコーヒーがデザートに!~ダルゴナコーヒープリンのレシピ~
こんにちは、ヨコエネです。 韓国発祥のドリンク、「ダルゴナコーヒー」をSNSで見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、話題のダルゴナコーヒーをデザートにアレンジしたレシピをご紹介いたします。 ○ダルゴナコーヒープリン○ 韓国発祥、牛乳の上に泡立てたコーヒークリームをのせた「ダルゴ ... [続きを読む]
-
お子さまの自由研究の課題にも!~空が青い理由と夕焼けが赤い理由~
こんにちは、ヨコエネです。 いよいよ梅雨本番。晴れた空が恋しくなってきました。 空について、誰もが1度は感じたことがありそうな「どうして空は青いの?」「どうして夕焼けは赤いの?」という疑問。お子さまがいらっしゃる方は、この質問をされたことがあるかもしれませんね。 今回は、空が青く夕 ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 もしもの時に備えて、非常食を備蓄している方もいらっしゃると思いますが、 「あまりおいしいイメージがない」「賞味期限を忘れてしまう」ということ、ありますよね。 最近では、普段から食べたくなるようにおしゃれなパッケージの商品も販売されていますが、本日はおすすめの備蓄法「ロ ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 本日は、生クリームと牛乳で簡単につくれるパンナコッタのレシピをご紹介いたします。 「パンナコッタ」はイタリア語で“パンナ”=“生クリーム”、“コッタ”=“煮る”という意味です。 生クリームと牛乳で仕上げるなめらかな口当たりのデザートです。 調理時間:10 分 (ゼラチ ... [続きを読む]