Monthly archives
2015年のヨコエネ公式ブログ一覧
-
こんにちは、ヨコエネです♪ 本日は、横浜中央支社ショールーム神奈川店のヨシザワをご紹介します! 現在、担当しているお仕事内容について教えていただけますか? 横浜中央支社の神奈川店にて、ガス料金のご案内やお客さまからいただくガス機器や水まわりのご相談、リフォームのご提案を担当しています。 ヨコエネ ... [続きを読む]
-
お客さまからいただくアンケートが励みになります!ヨコエネのCS大賞!
こんにちは、ヨコエネです♪ ヨコエネではお客様の声を元にサービスやスタッフの応対品質を高めていくため、お客さまのご自宅にご訪問した際やショールームにてお客さまにアンケートご協力いただいております。 このアンケートは毎月社内で集計され、CS大賞として評判の良かったスタッフを毎月表彰すると共に、アンケ ... [続きを読む]
-
ライフバルリフォーム「11の約束」とリフォーム依頼から完了までの流れ
こんにちは、ヨコエネです♪ ヨコエネでは、お客さま宅のリフォームを行う際、高品質なサービスと安心を確実にご提供するため、ご契約いただく前に必ずお伝えさせていただいている「11の約束」というものがあります。 そこで本日は「11の約束」と、リフォームの依頼から引き渡しまでの全体的な流れについてご紹介さ ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです♪ お風呂は何十年と使うものですから、なかなか最新のお風呂設備がどのようなものかイメージがつかないという方も多いのではないでしょうか? そこで本日は、最新のお風呂設備の特徴についていくつかご紹介してみたいと思います。 最新のお風呂は、昔のお風呂に比べて「安全性」「快適性」 ... [続きを読む]
-
ガス使用量と料金をスマホ・PCで確認できるmyTokyoGas
こんにちは、ヨコエネです♪ 本日はガスの使用量と料金をWeb上で確認できるサービス「myTokyoGas」をご案内いたします。 ガス代を節約するためには、ガス料金だけでなく「その月にどのくらいのガスを使ったのか」という情報も知りたいですよね? 本日紹介する「myTokyoGas」は、お客さま毎に ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです♪ 本日は、この時期に取り替えられることが多い「給湯器」について、詳しくお話させていただきます。 お台所の小型の湯沸かし器からはじまり、ひと昔前には追い焚きもできる給湯器が登場し、最近ではお風呂だけでなく床暖房まで使える暖房給湯器というものも・・・給湯器には多くの種類があり ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです。 今回は6月27日(土)・28日(日)にMARK ISみなとみらい4階東京ガス横浜ショールームで開催された「第4回横浜リフォームフェア2015」の様子をお届けします。当日は多くのお客さまで会場は賑わいました。また、当社主催のバスツアーも行い、ご参加いただいたお客さまにはお ... [続きを読む]
-
システム開発で社員を支える立役者~東京ガス横浜中央エネルギーのスタッフ紹介「宮野」~
こんにちは、ヨコエネです♪ 本日のスタッフ紹介は、総合企画部システム推進課の“ミヤノ”です! Q:現在担当しているお仕事について教えていただけますか? 入社から約5年間は経理業務に携わり、その後現在の総合企画部に配属され4年弱が経過しました。企画に関わるシステム開発業務で、主に社員の業務円滑化をサ ... [続きを読む]
-
夏場でも安心!今日からできるお風呂場のカビ予防対策をご紹介します!
こんにちは、ヨコエネです。 最近は本格的な夏を前に蒸し暑く感じる日も増えてきましたね。 そこで本日は、この時期にお掃除が大変になりがちな、お風呂のカビ予防についてお話をさせていただきます。 浴室乾燥機がついているご家庭では、浴室内を乾かすことができるため、カビは発生しにくいですが、浴室乾燥機がな ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです♪ 本日はヨコエネの各店舗で開催されているコンロの使い方教室についてご紹介させていただきます♪ キッチン設備は、年間を通じて最新の機器がたくさん登場しています。しかし、一般家庭においては、キッチン設備の取り替え頻度が低いため、いざ買い換えようと思っても、どのようなものが良い ... [続きを読む]