こんにちは、ヨコエネです!
皆さんは柿を焼いて食べたことはありますか?
焼くことで甘みが凝縮し、果肉はとろけるような食感に。まるで焼きリンゴのようなやさしい甘さが楽しめます。
今回はそんな柿を使った、「カマンベールと柿のとろ〜り焼き」のレシピをご紹介します♪
カマンベールと柿のとろ〜り焼き

【材料】4人分
柿…2個
カマンベールチーズ…1つ
ピンクペッパー…3粒
黒こしょう…少々
はちみつ…少々
【作り方】
▼01
=下準備=
柿は良く洗い、皮をむかずに1個を8等分に切る。
カマンベールチーズは6〜8等分に切る。
▼02
ロティプレート※にオーブンシートをしき、中央にカマンベールチーズを置き、周りに柿を並べる。
※ロティプレートはノーリツのガスコンロ「Orche(オルシェ)シリーズ」、「Nest(ネスト)シリーズ専用グリルプレート波型です。
対応機種一覧|NORITZ DAYS
▼03
蓋をしてグリルに入れ、上下強火で10分加熱する。
▼04
皿に盛りつけ、ピンクペッパー、黒こしょう、はちみつをかける。
【メッセージ】
柿を焼いたことはありますか。あまりおいしくなかった柿でも熱を通すことでぐっとおいしくなります。
カマンベールチーズとの相性も抜群です。白ワインとぜひご一緒に。
(オフィシャルメンバー 阿部優さん)
レシピ引用元:ノーリツ 毎日グリル部
レシピ名: カマンベールと柿のとろ〜り焼き
カマンベールと柿のとろ〜り焼き | ガスビルトインコンロ | 毎日の献立レシピもノーリツ毎日グリル部
ガスコンロが交換時期かも?と思ったら!写真を撮ってスマホで見積りが可能です
機器の設置状況が分かる写真をお送りいただくことで、メールにてお見積りを送信いたします。
現地調査・ご来店は不要です!お見積りは原則翌営業日以内にお送りします。
そろそろ交換の時期かな…と思っていても、仕事が終わってからだと営業時間に間に合わない!という方や、電話は苦手で相談しにくい、自宅に人が来るのに抵抗がある、という方におすすめです。
※写真によるお見積りが困難な場合は、担当者がお客さま宅を訪問して設置状況を確認の上、お見積りいたします。
ノーリツ製のガスコンロ「プログレ」もお取り扱いしています。
※今回のレシピで使用した「ロティプレート」対応のオルシェ、ネストシリーズは、写真からのお見積りには対応しておりません。
作成:2025年11月