Blog
ヨコエネ公式ブログ
-
こんにちは、ヨコエネです! ガスの直火で炊いたふっくらとしたごはんが楽しめる、長谷園の炊飯土鍋「かまどさん」。 今回は「かまどさん」を使った「あさりとわかめの土鍋ごはん」のレシピをご紹介いたします。炊きあがったごはんをおにぎりにして食べるのもおすすめです♪ あさりとわかめの ... [続きを読む]
-
【6月は環境月間】地球にやさしく心地よい街づくりに向けたヨコエネの清掃活動の取り組みをご紹介!
こんにちは、ヨコエネです。 6月5日は国連で定めた「世界環境デー」(環境の日)。この日を含む6月を「環境月間」として、すべての人が環境保全への関心と理解を深め、積極的に環境保全に関する活動を行う意欲を高めることを目的に様々な行事が行われています。 環境保全にまつわる活動として、ヨコエネで ... [続きを読む]
-
「インプラスの工事費はどのくらいかかる?」「設置工事で補助金が出るって本当?」 当記事では、インプラスの工事費や補助金についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東京ガスライフバル ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです! フィナンシェは長方形の形をしていて、表面はカリッとしつつ中はしっとり甘いのが特徴の焼き菓子。 表面のカリッとした食感や中のしっとりした食感を作るのは難しいように感じますが、材料を混ぜて焼き上げるシンプルなお菓子です。 今回はパロマのグリル調理器具「ラ・ク ... [続きを読む]
-
「初めてのリフォームで失敗したくない」「リフォームを成功させるには、どうしたらいい?」 当記事では、リフォームにおける失敗例をご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東京ガスライフバル」を運営していま ... [続きを読む]
-
瀬谷の地産地消を支えるランチ&クレープのお店「our house」
東京ガス横浜中央エネルギー(ヨコエネ)は、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、東京ガスのサービス窓口を担当しております。そこで、日々地域のお客さま先で働く私たちだからこそ知っている、地元のお店情報をご紹介します。 今回ご紹介するのは、横浜 ... [続きを読む]
-
【Leggieroレシピ】身近な食材で作るマイルドな味わいの簡単無水キーマカレーのレシピ
こんにちは、ヨコエネです! リンナイの無水調理鍋「Leggiero(レジェロ)」。コンセプトは「おいしい食事を、毎日手間なく」。 簡素な佇まいでありながらも上質であり、毎日使いたくなるような実用性を兼ね備えた鍋です。 無水調理をはじめ、コンロ上でオーブン風調理、蒸し調理、煮る調理もできま ... [続きを読む]
-
みんなは何年ごとに外壁塗装してる?劣化サイン4つと寿命を延ばす方法を解説!
「外壁塗装は何年ごとに行うもの?」「外壁塗装せずに放置すると、どうなるのだろう…」 当記事では、外壁塗装のメンテナンス時期についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東京ガスライフ ... [続きを読む]
-
こんにちは、ヨコエネです! たくさん食べたいけれど、カロリーが気になる…なんてことはありませんか? そんな時に便利な食材が「豆腐」です! 豆腐はお肉やチーズ、生クリームなどの代用品としてさまざまなアレンジレシピで活躍します。ヘルシーなのはもちろんのこと、お手頃な価格で購入できるので ... [続きを読む]
-
2024年版:浴室リフォームの補助金ガイド!2つの制度を徹底比較
「浴室リフォームに使える補助金はある?」「補助金はいくら出るのだろう?」 当記事では、浴室リフォームの補助金についてご紹介します。 私たちヨコエネは、横浜市内の8つの行政区(西区・神奈川区・港北区・都筑区・青葉区・旭区・瀬谷区・鶴見区)にて、「東京ガスライフバル」を運営し ... [続きを読む]