ヨコエネ公式ブログYOKOENE OFFICIAL BLOG

2020.03.12

その他

もしもガスが止まったら…? マイコンメーターの復帰方法

こんにちは、ヨコエネです。

本日は、東京ガスのガスメーター“マイコンメーターの復帰方法についてご紹介いたします。

 

ガスの使われかたに異常の疑いがあったり、震度5程度以上の揺れを感知したときなどに、

ガスメーターが自動的にガスを止めます

すべてのガス機器が使えない場合は、復帰の操作をお願いいたします。(復帰とは、再びガスを使えるようにすることです。)

 

設置場所例

・マンション・アパート:玄関脇や共用廊下のメーターボックス内、に並べて設置

・一戸建て:屋外・玄関付近外壁

 

自動的にガスが止まっても、ガスもれがない場合は、復帰の操作を行うと、ガスが使えるようになります。

マイコンメーターの故障や電池切れ、東京ガスがガスをお止めした場合などでは、ランプが点滅しないことがあります。

 

復帰方法 】

すべてのガス機器を止める

※屋外のガス機器も忘れずに

マイコンメーターの復帰ボタンのキャップを外す

(メーターガス栓は開けたまま)

復帰ボタンをしっかり奥まで押し込み、ゆっくり手を離す。

※ランプが点かないこともあります。

赤いランプが再び点灯した後、また点滅が始まります。

ガスを使わないで3分待つ

点滅が消えていたら、ガスが使えます。

消えないときは、もう一度①から。

それでも使えないときは、東京ガスお客さまセンターまでご連絡ください。

 

尚、ガスメーターの機種によってその操作方法が異なります。

復帰方法は、東京ガスのホームページでもご確認いただけます。

https://home.tokyo-gas.co.jp/gas/userguide/anzen/meter/reset/index.html

 

 

 

お問い合わせ先

ガスもれ時の緊急連絡やお手続き・お申し込み等は、当ページでは対応しておりません。

東京ガスお客さまセンターにてご案内しておりますので、下記電話番号へご連絡お願い申し上げます。

 

[東京ガスお客さまセンター]

・一般お問い合わせ先

電話:0570-002211(ナビダイヤル)※フリーダイヤルではありません。

電話:03-3344-9100 ※IP電話のお客さまはこちらの電話番号へおかけください。

受付時間:月~土 9:00~19:00 日・祝9:00~17:00

(マイコンメーターが復帰しない場合は24時間365日受付)

 

・ガス漏れ通報専用電話

電話:0570-002299(ナビダイヤル)

電話:03-6735-8899(IP電話)

※FAX受付サービス(耳やことばの不自由なお客さま向け) FAX:03-4332-2419

24時間365日受付

FAX用紙ダウンロードはこちら→https://home.tokyo-gas.co.jp/procedure/contact/fax.html

「ガス漏れ通報ファックス専用用紙」に必要な情報を記入してファックスでお送りください。

 

 

作成:2020年2月

 

 

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-

東京ガス横浜中央エネルギー株式会社

〒220-0045 横浜市西区伊勢町3-148

 

インスタグラムも始めました!

https://www.instagram.com/tokyogasyokoene/

 

〇店舗案内

・西区・神奈川区にお住まいの方

東京ガスライフバル横浜中央(御所山店・神奈川店)

045-242-2626

http://www.tglv-yokohamachuou.com/

 

・港北区にお住まいの方

東京ガスライフバル横浜港北(新横浜店・大倉山店)

045-474-2617

http://www.tglv-yokohamakohoku.com/

 

・青葉区・都筑区にお住まいの方

東京ガスライフバル横浜北(アースポートショールーム・青葉台店)

045-943-8880

http://www.tglv-yokohamakita.com/

 

・旭区・瀬谷区にお住いの方

東京ガスライフバル横浜西(旭店・瀬谷店・わかば店)

045-362-5151

http://www.tglv-yokohamanishi.com/

 

・鶴見区にお住まいの方

東京ガスライフバル横浜鶴見(鶴見店)

045-508-3811

http://www.tglv-yokohamatsurumi.com/

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-